運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-02-13 第198回国会 衆議院 予算委員会 第6号

山口県のときも、一番気の毒だなと思ったのは、旅館でお待ちになられている総理はまだ暖房があったかもしれませんが、沿道で旗を振っていた山口県民皆さん、本当に楽しみにお迎えをされようと、やはり総理の地元までプーチンさんが来てくれるから、日の丸とロシアの国旗を持って待とうよという気持ちで沿道で待っていらっしゃった方が、本当にもう冷え切ったお体でプーチンさんを迎えたというのは本当に気の毒だなと思いますが、ぜひ

中山泰秀

2018-11-15 第197回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

ちなみに、本庶先生山口県の宇部高校というところまでずっと小中高山口県民でありまして、山口県としては大変にうれしい、誇りを持っているところであります。京大の先生なので、どうしても京都大学最終学歴しかクローズアップされていないんですが、本庶先生山口県民にとっても大変な誇りでございます。  

江島潔

2017-03-09 第193回国会 参議院 内閣委員会 第2号

確実にこの沖縄基地負担軽減に向けていろいろな取組がされているという報告でございましたが、特にこの岩国基地への様々な取組がなされているということは、私も山口県民でありますので、山口県としても、そのような基地負担に貢献をできることのやはり責任も感じておりますし、また、しっかりと取り組んでいかなければいけないなということも自身感じているところでございます。  

江島潔

2014-10-03 第187回国会 衆議院 予算委員会 第2号

改めて、これだけの負担を受けていただいております山口県民皆様岩国市の皆様感謝を申し上げたいと思っております。  その中で、やはりまだ沖縄県では負担軽減がさらに必要だ、これは共通の認識であります。ぜひ、この負担軽減について、特に沖縄県側からもさまざまな御要望をいただいております。

小野寺五典

2012-03-26 第180回国会 参議院 予算委員会 第14号

そして、岩国市民山口県民に対して安心してくださいとおっしゃったね。なぜ沖縄の人々にも、辺野古の基地は造らぬ、高江も生態系を崩してそういうところにヘリパッド造らぬから安心してくださいとなぜ言わぬのですか。言わない。言い過ぎということはないでしょう。  そういうふうにして憲法の精神に立つならば、そういう目に見える努力をしてほしい。

山内徳信

2006-12-05 第165回国会 参議院 内閣委員会 第6号

こういうふうに幾つか例を挙げてやっておりますが、この考え方は今正に委員が御指摘になったように、国としてはこういうことが考えられるということで予定的な区域を示すんでございますが、最終的にはやっぱりそこに住んでいる人、私も山口県民としては国で勝手に決められてこうだと言われても、それはどうかなというところが当然出てくるわけでございますから、やっぱりそこの都道府県がその区域内の市町村の意見も聞いて意見を出していく

林芳正

2005-07-29 第162回国会 参議院 郵政民営化に関する特別委員会 第10号

吉川春子君 正確な数でなくてもいいんですけれども、恐らく郵便局というのは、銀行が駅前に支店を設けているのと違って、過疎地とかそんな便利じゃないところに散らばってあると思いますけれども、そういう郵便局が今、山口県民の生活にとってどういう役割を果たしているとお考えでしょうか。それがなくなっては困るというふうにお考えになりませんか。

吉川春子

2003-04-15 第156回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

それから、やはり山口大学医学部山口県民地域医療に果たす役割というのはもういろんな意味で計り知れないわけですね。  そういう意味で、地方の国立大学をより充実をさせたものにしていく、例えばテクノポリス構想とか頭脳立地構想大学存在というものをその指定要件にもしているということで、いろんな意味地域大学というのはこれは切っても切れない仲にある。

鈴木寛

1982-02-26 第96回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

そのとき当時の大村長官の方から、わが国及び極東の平和と安全のために重要な役割りを担っており、基地の安定的な使用を図りたいという抽象的な御答弁があったわけでありますが、その後岩国基地には、御承知のように海兵航空団第一兵器部隊存在することが判明をいたしまして、岩国市民はもちろん、山口県民はかつてない大きな衝撃を受けまして、核兵器の存在をめぐる新たな疑惑と不安が大きく広がったのであります。  

部谷孝之

1973-03-08 第71回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第6号

○山田(耻)分科員 この基地移設につきましては、山口県民並び岩国市民に非常に期待と、片側には不安を与えているわけです。いまおっしゃっていましたように、この基地移設ということになりますと膨大な予算が要る。この膨大な予算の内容もお聞きしたいと思うのでございますが、そういうことで、実際の実現について危惧をされる市民

山田耻目

1964-06-22 第46回国会 参議院 商工委員会 第36号

ところが、これは主として配電設備であって、電気会社そのもの私企業としてかつての山口県営電気であったがために、県へお払いになるということは、一般の住民として、消費者としてそれほど関心はないけれども、しかし今日の私企業、特に電気料金というものは認可制になり、原価主義にもなっておるという事実に徴してみれば、なるほど山口県民は、あるいは県当局は、三十億の財源ができるということは魅力でしょう。

藤田進

1962-10-11 第41回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第2号

これは、広島県民にしても、山口県民にしても、予算は半分しか落としてないわ、工事はむずかしい工事が出てきたわ、用地買収の問題は出るわ、それじゃ一体、計画にそごがあったのか、それとも実際に五カ年計画が、何らかの支障によって−社会通念としては、あまりに新幹線に力を入れておるから、一般の新五カ年計画というものは、これはやれないのだ、今度の予算説明を聞けばわかると思いますけれども、おそらくそういう説明をするだろうと

中村順造

1957-05-16 第26回国会 参議院 逓信委員会 第19号

ラジオ山口は、山口県民の強い要望によって徳山、下関地区テレビ放送局並び下関、萩、岩国地区放送中継局の開設を申請中であるが、百六十万県民の熱望している郷土テレビの恩恵に浴し得るよう、電波割当計画上の困難を排して、ぜひとも同局の実現につき考慮されるとともに、県下の難聴地区解消のため、放送中継局の開局を実現せられたいというのであります。

勝矢和三

  • 1
  • 2